SSブログ

きんつぎ [石好き]

友達からの「見えた」報告を受けて夜空を眺めてみた。
2つほど大きいのが流れたペルセウス。

昨年の初旬頃から、変り種に興味が出始めてる。
カケラを銅で継いで一つの石に仕上げた人工石。
Screenshot_20220812_132445~2.jpg
これはコッパーブルーオパール。
石を金継(銅だけど)したみたいな景色。
IMG_20220814_213552_2.jpg
亀裂がフレームや濃淡になってる。



昔祖父と父が酒を酌み交わす時にだけ出される祖父専用の九谷焼のお猪口があった。
子供心に惚れ惚れする緻密な花の意匠。
対して父のは菊の御紋のテカテカした金杯で「秀吉か」と思っていた。
おじいちゃんの方がセンスが上だ、と。


竹中銅器 盃 金 Φ9.0cm 金杯菊 9.0cm 175-69



だが祖父が亡くなった途端、何年も訪問に備えて大切にしていたその逸品を、母は速攻割ってしまいゴミに出してしまった!
人目に触れる前に処分して、私にだけ打ち明けたらしい。
その存在自体に弟たちは未だ気付いても居ないし。
その時私に金継の知識はなかったのだが、何故か何とかなるという確信があったので、早すぎる処分に心底がっかりした。
母にしてみれば、祖父を思い出させる品なので、(割った事を叱りに来そうで?)手元に置きたくない気持ちも強かったのだと思われた。

だがしかし、長じた後に探す機会に恵まれるたび、多くの品を観ることで同等の品は新品でもかなり値が張る事に気付いた。
あれはある意味、祖父専用の品として各嫁ぎ先に留め置かれた遺産だったのだと。
そして、その意匠は菊詰というものであった。
二人の器は菊の御紋繋がりだったのだ。

あーあ、今なら金継出来たのになあ。
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 0

コメントの受付は締め切りました